三幸建設工業は1944(昭和19)年に創立され、三幸の名前の由来である 天(天の時)、地(地の利)、人(人の和)の理念のもと、創業以来一貫して信頼に応えるものづくりを心掛けてまいりました。今日に至るまで着実に発展し続けることができましたのも、お客様、そして関係各位のご支援、ご鞭撻の賜物と厚く御礼申し上げます。
これからも洞察力に富んだ大いなるビジョンのもとお客様との揺るぎない信頼に応えながら歩んでいきたいと考えます。
そのためにも、社是である「建設業は、人々の夢を実現するための生活環境を創造し、活力ある社会経済の発展を支え、豊かな国土と自然環境を守るための根幹をなす産業であり、その一端を担う我々は、光輝ある伝統に育まれた技術と経験をもって社会に貢献し、併せて企業としての存立基盤を確固たるものとして次世代へ継承していく」を常に念頭におき、「高品質」「安全第一」「環境保護」に真摯に取り組んで参ります。
今後ともより一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げす。
代表取締役社長 山 下 哲 郎
社 名 | 三幸建設工業株式会社 (SANKO KENSETSU KOGYO inc.) |
代表者 | 代表取締役社長 山 下 哲 郎 |
創 業 | 昭和19(1944)年 |
設 立 | 昭和21(1946)年6月 |
本 社 | 東京都中央区入船1丁目4番10号 |
資本金 | 5千万円 |
従業員数 | 43名(令和4年4月現在) |
建設業許可 | 国土交通大臣許可(特-29)第2306号 |
品質マネジメントシステム | 認証番号ISA Q1169 |
ISO9001:2015 | 登録範囲:土木構造物の及び建築物の施工 |
環境マネジメントシステム | 認証番号ISA E542 |
ISO14001:2015 | 登録範囲:土木構造物及び建築物の施工 |
加入団体 | 全国建設業協会、土地改良建設協会 東京都建設業協会 他 |
三幸建設工業の社員は、
第1 企業の社会的役割を果たすための規範
(企業活動)
『人を大切にする建設産業、健全な建設市場の確立を目指して』
(自然環境)
『よりよい環境の創造と保全に向けて』
(地域社会)
『建設産業に対する社会一般の正しい理解を深めるために』
第2 コンプライアンス徹底のための規範
『自由競争を確保し社会常識と乖離しない健全な建設産業を目指して』
第3 経営のための規範
『企業行動規範の趣旨実現に向けて』
(経営者の責務)
(社員教育の徹底)
(自浄機能の確立)
(社会的信用の確立)
© 2018 SANKO KENSETSU KOGYO inc.